クロマキー撮影 ができる収録スタジオ
BECKアキバの上階はクロマキー撮影ができる収録スタジオになっています
クロマキー撮影とは背景を写真や動画と重ね併せて合成する編集方法です。
どんな撮影ができますか?
モデル撮影の事例です
ドラム演奏の事例です
歌やボーカル収録撮影の事例です
制作中
トーク番組撮影の事例です
ボードゲーム・カードゲーム配信番組の撮影の事例です
配信はできますか?
NTT光フレッツがご利用いただけます。
スタジオの利用料金はいくらですか?
1時間3000円✕利用時間数です
番組制作を依頼できますか?
内容により作業数、キャスティング、品質をお聞きしてのご相談となります。
カメラマンを依頼できますか?
原則、ご自身で撮影いただく形ですが、BECKアキバのでお手配する場合には半日で20000円、1日で30000円~が目安になります。
202、203スタジオ 防音構造
202、203スタジオはクロマキー・防音構造になっています
301,302,303スタジオ 防音構造
301,302,303スタジオはクロマキー・防音構造になっています
撮影用照明がご利用いただきます
各スタジオに2台づつ設置してあります。色温度が調整できる業務用照明になります。
カメラや三脚は貸し出し可能ですか?
三脚はお貸し出しできます。
ハンディカメラや一眼レフカメラは貸し出し可能です。
KENKO KM-904
クロマキー合成 防音スタジオ グリーンバック 302 303
クロマキー合成 ができる 防音スタジオ が BECKアキバにあります。
壁と床がグリーンバックのスタジオです。
302号室と303号室はドラム演奏ができる防音スタジオで、壁が全てグリーンになっています。
布と違い影が入らないので処理しやすいスタジオになっています。


利用料金
いつでも | 3,000円/時間 |
機材一覧
テーブル | 1 | |||||||
椅子 | 2 | |||||||
ライト | 2 |
注意事項
飲食の持ち込みは禁止です。
お問い合わせ
内見や予約の方法は?
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。